とさっ子タウンは、企業・団体・個人の皆様からの様々な応援(ご寄付・ご協賛・ご協力)のお陰で、こどもたちに有益な体験を提供することができています。
とさっ子タウンの活動に興味を持っていただき、応援をして頂ける企業・団体・個人の皆様は、ぜひお気軽にご連絡下さい。ご支援をお待ちしております。
ご協賛について
ご協賛の形には、主に以下の3種類で提案させていただいております。
協賛金
一口3万円で活動資金への協賛をいただいております。
物品提供
企業・団体様で取り扱っている物品や食品など無償提供をいただいております。
人材派遣
子ども達にお仕事を教えて下さる専門家として会場に派遣いただいております。
以上、3種類の中から可能なご協賛の方法をぜひいただけますと幸いです。
とさっ子タウン実行委員が直接訪問させていただき活動(とさっ子タウン)について、ご説明させていただくことも可能です。また、遠方等の場合は資料を送付をさせていただくことも可能です。
ぜひ、高知のこどもたちのために、ご協賛・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
https://tosacco-town.com/contact/
おでかけとさっ子タウン2022ご協賛・寄付・協力一覧
50音順・敬称略
寄付・協賛
草や、食酔亭もんちゅう、TeppanDiningミヤタヤ、高知県競馬組合、大和証券株式会社、BarBaffone
仕事受入協力
株式会社井上建築、馬路村農業協同組合、オーテピア高知図書館、門田幹也写真事務所、KAWAKUBO COFFEE、川村農園、気ままsweets甘音、金高堂書店、株式会社高知銀行、高知ケーブルテレビ株式会社、高知県警察本部、高知県競馬組合、公益社団法人高知県建築士会青年委員会、認定NPO法人高知こどもの図書館、高知市消防局、株式会社高知新聞社、株式会社高知放送、株式会社四国銀行、shimantoおちゃくりcafe、四万十市教育委員会、四万十市郷土博物館、しまんと新聞ばっぐインストラクター、株式会社四万十ドラマ、スリーディー・エンタテインメント株式会社、Soto、株式会社ダイセイ、tent hair、とさでん交通株式会社、Pass+Time、株式会社浜幸、株式会社フタガミ、道の駅四万十とおわ、有限会社メロディー、めろでぃ~はりまや橋店、株式会社モデルビレッジ
皆様ご支援いただきありがとうございます。
ご寄付について
単発のご支援の方法として、企業、団体、個人様からのご寄付もいただいています。
ご寄付をご検討いただいている皆様は、まず事務局までご連絡いただけますと幸いです。
高知市市民活動サポートセンター:088-820-1540
銀行振込
金融機関名:四国銀行 高知市役所支店
口座種別:普通預金
口座番号:0360170
口座名義:特定非営利活動法人 NPO高知市民会議(えぬぴぃおーこうちしみんかいぎ)
お手数ですが、お振込みいただいた場合、事務局までご連絡宜しくお願いいたします。
高知市市民活動サポートセンター:088-820-1540
窓口寄付
とさっ子タウン事務局がある高知市市民活動サポートセンターで直接寄付して頂けます。
住所:高知市鷹匠町2-1-43 高知市たかじょう庁舎2階