とさっ子タウン2018は終了いたしました。
たくさんのご参加ありがとうございました。
来年度の開催は、2019年8月17・18日を予定しております。
皆さん、お待たせしました!
今年8月25・26日に開催する「とさっ子タウン2018」の市民募集を開始いたしました!
6月22日(金)に、市民募集チラシを高知県下の小中学生(小4~中3対象)に配布を行いました。
早いところでは、月曜日にお手元に届いていると思います。
それに合わせ、こちらのHPでも以下のとおり市民募集の掲載を行います。
今年夏も、とさっ子タウンに参加しませんか!?
とさっ子タウン2018概要
とき:2018年8月25日(土)・26日(日)午前11時~午後5時(両日)
ところ:高知市文化プラザかるぽーと(集合場所:かるぽーと2階大ホール前)
対象:小学4年生~中学3年生で、2日間続けて参加できる人
定員:400人(応募多数の場合、抽選にて決定いたします)
参加費:1,000円(保険料含む)
【特別企画】ゼロからつくろうとさっ子タウン
とさっ子タウンは今年で10周年です。
今年だけの特別企画として、とさっ子タウンの準備に参加することができる企画を用意しました。
段ボールでまちをつくったり、10周年の飾りつけをしたり・・・。
とさっ子タウンをゼロから一緒に作ろう!
とき:2018年8月23日(木)午後1:00~午後4:00
2018年8月24日(金)午前9:30~午後12:30
ところ:高知市文化プラザかるぽーと(集合場所:かるぽーと7階市民ギャラリー)
対象:・小学校5年生~中学校3年生で、とさっ子タウンに参加したことがある人
・「とさっ子タウン2018」と「ゼロからつくろう」の4日間続けて参加できる人
定員:30人(応募多数の場合、抽選にて決定いたします)
とさっ子タウン2018に参加するには・・・
①申し込む
申し込みは「往復ハガキ」にて受け付けます。
申し込み締め切り:7月21日(土)当日消印有効
■往信表面
①郵便番号に「780-0862」とお書き下さい。
②宛先として「高知市鷹匠町2丁目1-43 高知市たかじょう庁舎2階 高知市市民活動サポートセンター行」とお書き下さい。
■往信裏面
①今回のお申込みは、AとBの2パターンあります。希望する方(AもしくはB)をハガキにお書き下さい。
記載の無い場合は、Aへの申込といたします。
■記載例
A「とさっ子タウン2018」にだけ参加希望
B「とさっ子タウン2018」と「ゼロからつくろう」に参加希望
②参加希望者の名前(ふりがな)、学校名、学年、住所、電話番号をお書き下さい。
③保護者の氏名と捺印をお願いします。
④以前「とさっ子タウン」に参加した時のID番号(市民証表紙)をお書きください。
⑤【Bの人のみ】B「ゼロからつくろう」に参加希望の人は理由を書いて下さい。
※1枚のはがきで1名分とします。
■返信表面
①参加希望者様の郵便番号、住所、名前をお書き下さい。
■返信裏面
①返信裏面には何も書かないでください。
■記載テンプレート
②参加決定のお知らせ
8月10日(金)までにハガキを返送してお知らせします。
※参加者400人&「ゼロからつくろう」参加者30人は抽選により決めさせていただきます。
③市民証ゲット
参加決定者には、8月18日(土)頃に市民証及び集合場所等詳しい資料を送付します。
B「ゼロからつくろう」にも参加決定した方にも同時に送付します。
※市民証を持っていない人は、まちの中には入れませんのでご了承ください。
④当日、高知市文化プラザかるぽーと2階大ホールに11時集合!
とさっ子タウンには、軽食しかありません。ご飯をしっかり食べて来てくださいね。
お問い合わせ先
高知市市民活動サポートセンター
住所:高知市鷹匠町2-1-43 高知市たかじょう庁舎2階
不明な点がありましたらお気軽にお問合せ下さい。